徳島でみれない映画を見る会 掲示板
[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
パスワード
(記事メンテ用)
[
124
]
11月例会作品決定!
投稿者:
事務局
投稿日:2020/07/15(Wed) 07:39
11月例会作品が決定しました。
11月15日(日)
「お名前はアドルフ?」(ドイツ 1時間31分)
2010年フランスで上演された舞台「名前」をドイツで映画化。
哲学者で文学教授シュテファンと妻エリザベトは、弟トーマスと恋人、友人レネを自宅に招く。
しかし、出産間近の恋人を持つトーマスが、生まれてくる子どもの名前を“アドルフ”にすると告げたことから、事態は思わぬ展開に。
[
123
]
ビアガーデン交流会について
投稿者:
事務局
投稿日:2020/07/03(Fri) 07:06
昨日の新聞にクレメントのビアガーデンが開店したという記事がありました。
それに関連してグランドパレスのことが出ていたんだけど。
前に電話した時、とりあえずは室内での営業でいくが、客が増えてきたら屋上になるかも……という話でした。
それが新聞記事では(どうも客が増えたらしく)グランドパレスも7/1から屋上での営業になったようです。
記事によると9/5まで屋上、それ以後室内にという流れらしい。
ゆえに8/1の交流会は屋上になりそうです。
[
122
]
エセルとアーネスト再上映会の時間が変更
投稿者:
事務局
投稿日:2020/06/24(Wed) 07:15
7月23日に「エセルとアーネスト」の再上映会があります。
当初報告していたのと変更になったので、お知らせします。
実施日・場所は予定通り。
上映時間が
@10:30 A13:00 B15:00
に変更になり上映が3回に増えました。
新型コロナウイルス感染予防対策で1回の入場が100人に制限されますので、できる方は、すいていそうな3回目・2回目にお回りいただければ幸いです。
[
121
]
ビアガーデン交流会
投稿者:
事務局
投稿日:2020/06/15(Mon) 07:10
とりあえず新型コロナウイルス感染も収束の模様なのでビアガーデン交流会を計画しました。
○日 時 8月1日(土)18:00〜最終21:30
○場 所 グランドパレス徳島(今のところ1階レストラン8月には屋上になる可能性もある)
○参加費 男性4700円 女性4000円
○希望者は、iiまで申し込みのこと。
[
120
]
再開例会が無事終わりました
投稿者:
事務局
投稿日:2020/06/15(Mon) 07:02
2回の休会を挟んで6月例会が再開されました。
90席限定で、それを上回る人が来ないか心配したのですが、最高で80人で、うまいこと人数が分配されて参加されていたと思います。
253人の参加にとどまりましたが、大成功だったと考えています。
参加された会員のみな様、お世話になりました。
[
119
]
10月例会作決定!
投稿者:
事務局
投稿日:2020/06/05(Fri) 08:00
10月の例会作品が決定しました。
10月25日(日)
「もみの家」(日本 1時間45分)
「紫乃ちゃんは自分の名前が言えない」でブルーリボン賞ほか新人賞を多数受賞した南沙良主演の人間ドラマ。
心に不安を抱えた若者を受け入れる施設・もみの家にやってきた不登校中の高校生の彩花は、周囲に人々との出会いや豊かな自然の中で、徐々に自分と向き合い始める。
映画ドットコムで4.1の高評価。
[
118
]
そろそろ新作が
投稿者:
映画ファン
投稿日:2020/06/02(Tue) 07:05
東京でも映画館が再開されてきたようです。
それで徳島の映画館のラインナップにも、ぼちぼち新作の名前が。
UFOテーブルシネマは、コロナ以前に予告のあった作品が順番に公開されるようです。
イオンにも、この金曜からジャームッシュのゾンビ映画が、来金曜からは新版の「若草物語」が。
「若草物語」はついこの前BSPでE=テーラーなどが出ていたオリジナル版を見たばかりなので、それと比較する意味で興味があります。
[
117
]
47日ぶりのUHFOテーブル
投稿者:
映画ファン
投稿日:2020/05/26(Tue) 07:15
4月8日から休業していたUFOテーブルシネマが再開しました。
午前中は、これまた再開した市立図書館へ行って目を付けていた本を借りて(ここも人が多かった)それから午後映画館へ行きました。
外の日向では皮膚が痛いくらい日差しが強かった。
UFOテーブルシネマは玄関を取っ払って空気の換気を心がけていました。
12:35からの「ナイブズ・アウト」30人の小ホールで一人でみました。
こういう本格推理ものは普段ならスルーするのだけれど、比較的見たいというものは今はこれしかないから見たのですが、すごくよかったです。
小道具・伏線が効いていて、どんでん返しに次ぐどんでん返しは十分に推理ファンを堪能させてくれます。
帰り道を歩きながら、ようやくボクの映画生活が復活するのを感じました。
[
116
]
UFOテーブルシネマ再開
投稿者:
事務局
投稿日:2020/05/23(Sat) 07:08
UFOテーブルシネマが再開です。
5/25(月)から。
これで徳島の3館、やっとそろい踏みです。
少しずつ前進しています。
[
115
]
6月例会再開決定!
投稿者:
事務局
投稿日:2020/05/20(Wed) 07:08
6月例会の再開が決定しました。
昨日シビックセンターの方より連絡があり、予防対策を十分に尽くした上で、この25日からさくらホールの使用が可能だということです。
特に人数制限とかは設けないようですが、運営委員で話し合って通常の180席の半分の90席で席間を開けてみようかと考えています。
来月初め、機関紙で案内を送付いたします。
感染予防策にご協力の上での参加をお願いします。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
]
[29]
[
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-