徳島でみれない映画を見る会 掲示板
[
トップに戻る
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
パスワード
(記事メンテ用)
[
145
]
2021年総会について
投稿者:
事務局
投稿日:2021/03/03(Wed) 06:52
例年なら、この時期、総会が開かれて、前年の活動・会計報告、今年の予算・活動方針が話し合わせているはずですが、今年はまだ開かれていません。
新型コロナウイルスの感染が続き、徳島でも感染者が出ている状態なので様子を見ているという状態です。
もし徳島で新規感染者0がずうっと続き、人が集まることに安心感が持てるようなら4月にでも開催しようと考えています。
逆に、少しでも感染者が出て、気持ち的に集まりにくい出かけにくいという雰囲気が拭えないなら、無理して開催はせず、文書にての報告に代えようかという考えです。
どちらにせよ、早くすっきりとした状態に回復して、例会にも何の気にすることもなく参加できるようになって欲しいです。
[
144
]
気軽に投稿を
投稿者:
事務局
投稿日:2021/03/02(Tue) 13:10
2020年は、コロナ禍で、毎年行われていた様々な交流行事がすべて中止になってしまいました。
たいへん残念なことです。
新型コロナウイルスの実体はまだまだ明らかではなく、これからも、このまま収束していくのか、あるいは第4波があるのかまったく予想がつきません。
2021年も交流行事は無理かもしれません。
また、なかなか例会に足が向かない会員さんも多いのではないかと申し訳ない気持ちです。
そこで考えたのですが、この掲示板に、いろいろな思い、映画の感想、ご意見等、気軽に書き込んでみませんか?
何でもかまいません。
世間話の感覚で。
そうして井戸端会議みたいに話題が盛り上がったら…なんて想像しています。
このコロナ禍を乗り切るために、どうぞご投稿ください。
[
143
]
2月例会報告
投稿者:
事務局
投稿日:2021/02/15(Mon) 06:50
2月例会の参加状況をお知らせします。
10:30からの回……会員98人
13:10からの回……会員83人入会5人
15:50からの回……会員59人入会4人
18:30からの回……会員37人
合計286人の参加でした。
最近では盛況でした。
やはり多くの人が参加してくれると嬉しいです。
[
142
]
7月例会作品決定!
投稿者:
事務局
投稿日:2021/02/08(Mon) 14:38
7月例会作品が決定しました。
7月18日(日)
「喜劇 愛妻物語」(日本 1時間57分)
「百円の恋」の脚本で知られる足立紳による自伝的小説を自ら監督して映画化。
売れない脚本家の豪太は、妻チカ、娘アキとの3人家族。
セックスレスに苛まれているいる豪太は妻の機嫌を取ろうとするが、チカは夫に冷たい。
ある日、豪太は香川への取材を兼ねた家族旅行を提案する。
[
141
]
6月例会作品決定!
投稿者:
事務局
投稿日:2021/02/08(Mon) 14:17
6月例会作品が決定しました。
6月13日(日)
「「ニューヨーク 親切なロシア料理店」
(デンマーク=カナダ=スウェーデン=ドイツ=フランス 1時間55分)
「ワン・デイ 23年目のラブストーリー」のロネ・シェルフィグ監督による人間ドラマ。
NYマンハッタンの片隅にある老舗ロシア料理店。
創業100年を超えるかつての名店も今や潰れかけている。
ある日、二人の息子を連れて夫のもとからニューヨークへ逃げてきたクララが飛び込んでくる。
[
140
]
2021年1月例会報告
投稿者:
事務局
投稿日:2021/01/13(Wed) 07:45
1月例会の参加状況をお知らせします。
10:30からの回……会員53人入会1人
13:10からの回……会員71人入会3人
15:50からの回……会員60人
18:30からの回……会員24人
合計212人の参加でした。
このところの冷え込みのせいか、全国的なコロナ禍のせいか
少し淋しい例会でした。
[
139
]
12月例会報告
投稿者:
事務局
投稿日:2021/01/13(Wed) 06:52
忘れていました。
遅ればせながら12月の参加状況をお知らせします。
10:30からの回……会員80人入会1人
13:10からの回……会員75人招待1人入会1人
15:50からの回……会員60人
18:30からの回……会員34人入会1人
合計255人の参加でした。
[
138
]
5月例会作品決定!
投稿者:
事務局
投稿日:2021/01/08(Fri) 07:45
5月例会作品が決定しました。
5月16日(日)
「この世界に残されて」(ハンガリー 1時間28分)
2020年米アカデミー賞国際長編映画賞でショートリストに選出されたハンガリー映画。
1948年ハンガリー。
ホロコーストを生き延びた16歳のクララと42歳の医師アルドは寄り添うことで人生を取り戻していくが、
ソ連の弾圧によって再び時代に翻弄されていく。
[
137
]
2021年4月例会作品決定!
投稿者:
事務局
投稿日:2020/12/09(Wed) 07:54
2021年4月例会作品が決定しました。
2021年4月18日(日)
「82年生まれ、キム・ジヨン」(韓国 1時間59分)
チョ・ナジュムによるべストセラー小説を映画化。
ジヨンは結婚を機に退職。
育児と家事に追われる中で、閉じ込められるような感覚に陥ることがあった。
ある日から他人が乗り移ったような言動をするようになる。
夫デヒョンは、彼女を傷つけるのを恐れ、その真実を告げられずにいた。
[
136
]
11月例会報告
投稿者:
事務局
投稿日:2020/11/18(Wed) 07:55
11月例会の参加状況をお知らせします。
10:30からの回……会員90人招待1人
13:10からの回……会員85人招待1人
15:50からの回……会員57人招待1人
18:30からの回……会員31人
合計266人の参加でした。
[1]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
]
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
LightBoard
-